第17回県民スポーツ大会 山岳競技 結果 2025年9月6日~7日

(2025/9/8更新)
9月7日、清々しい好天のもと大会が行われました。
白熱した戦いが繰り広げられ、大いに盛り上がりました。参加頂いたみなさま、準備して頂いた飛騨山岳会のみなさま、お疲れさまでした。
競技はロゲイニングから変更して、オリエンテーリング形式で行いました。
競技の結果は以下の通りです。

       (合計タイム)
1位 大垣市   176分50秒
2位 高山市   193分48秒
3位 各務原市  229分30秒
4位 中津川市  235分30秒
5位 美濃加茂市 238分49秒
6位 多治見市  243分11秒
7位 関市    247分51秒
8位 岐阜市   319分45秒


なお、各選手のラップタイム等の詳細な個人成績を、下記ラップセンターで見ることができます。
https://mulka2.com/lapcenter/




(2025/8/3掲載)
今年も県民スポーツ大会 山岳競技が開催されます。
昨年同様、ロゲイニング競技で郡市対抗戦を行います。2年ぶりに、前日からの宿泊での開催となります。

期日:2025(令和7)年9月7日(日)
日程:参加者受付 6日 午後4時から
   開 会 式  7日 午前8時から
   競技開始  7日 午前9時(予定)
会場:山岳競技  飛騨高山スキー場及び国立乗鞍青少年交流の家周辺
   宿泊・開閉会式 飛騨高山キャンプ場(高山市岩井町914)

開催案内の詳細はこちら↓


山岳競技の要項はこちら↓

岐阜県スポーツ協会-第17回岐阜県民スポーツ大会-山岳競技要項(https://gifu-sports.org/sports/file/gifu_sports_2025/gunshi_youkou07.pdf)